スレッド番号 : 1732470381
スレッドタイトル : AIは不気味の谷を越えたのか

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/11/25(月) 02:46:21 昔のCGとは段違いだが・・・画像なし
002名無しさん 2024/11/25(月) 03:07:32 老眼にはもう区別が全くわからない 役者画像なし
003名無しさん 2024/11/25(月) 03:21:09 なんか逆再生っぽいのと、手がおかしくなっ画像なし
004名無しさん 2024/11/25(月) 03:34:48 サムネの右の子はいいですね 手は相変わ画像なし
005名無しさん 2024/11/25(月) 04:30:09 なんだか、音楽も、ほにゃほにゃなにゃ~み画像なし
006名無しさん 2024/11/25(月) 06:31:50 >>4 ほんとだ 瞬間的画像なし
007名無しさん 2024/11/25(月) 07:36:41 今のところは髪型とか輪郭は違うんだけど基画像なし
008名無しさん 2024/11/25(月) 11:16:47 生成AIの進化は目を見張る物があるからな画像なし
009某コテハンさん 2024/11/25(月) 12:17:51 もう少し、服を脱ぐ方向で進化してほしい。画像なし
010名無しさん 2024/11/25(月) 12:22:57 AIモデルの進化の方向は、人間の脳の模倣画像なし
011名無しさん 2024/11/25(月) 13:51:09 基本的に静止してる。これが走ったり複雑な画像なし
012名無しさん 2024/11/25(月) 17:51:16 AIに人類滅亡って指示したら 人類 vs画像なし
013名無しさん 2024/11/25(月) 18:25:37 指が6本あるw画像
014名無しさん 2024/11/26(火) 00:04:42 本物の人間に似せるのは無理がある。 ら画像なし
015名無しさん 2024/11/26(火) 09:07:01 >>13   画像
016名無しさん 2024/11/26(火) 22:37:06 AI独自の何が作れるかってのが課題だな 画像なし
017某コテハンさん 2024/11/26(火) 23:11:31 >AIだからこそできる何かってのがないと画像なし
018名無しさん 2024/11/27(水) 00:18:33 削除画像なし
019名無しさん 2024/11/27(水) 01:49:48 単に鈍感で美的感覚がおかしい人間画像なし
020名無しさん 2024/11/27(水) 08:13:59 でもコレって、アニメのセル画みたいに最初画像なし
021名無しさん 2024/12/02(月) 09:51:31 削除画像なし
022名無しさん 2024/12/02(月) 09:55:28           .画像なし
1