【科学】地球温暖化はウソvs本当
▼ページ最下部
001   2022/01/16(日) 23:57:16 ID:Jj8ppMugLE   
 
 
002   2022/01/17(月) 01:24:22 ID:7JrMQssiPM    
どの時代を基準にするかで答えは変わるわな、今よりも平均気温が高い時代も低い時代もあったんだから 
 そもそも人間が自分たちに都合の良い気温を基準にして、それを維持しようなんて考え自体が傲慢だわ
 返信する
 
 
003   2022/01/17(月) 01:37:30 ID:MD.mZgtvY.    
>>2  動画見てないだろ 
 気温が高い時代低い時代の話は地球の公転と地軸の傾きによって周期的に来る話は最初にしてる。 
 温暖化とはまた別の話。
 返信する
 
 
004   2022/01/17(月) 01:59:54 ID:yjBXgUypWY    
白亜紀は今より10℃高く、 
 火山活動による大気汚染が酷かった 
 だから白亜紀の恐竜は種類が少なく、 
 どれも鼻腔空間が長く大きく、 
 エアフィルターになっていた。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:12 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【科学】地球温暖化はウソvs本当
 
レス投稿