日本の食料自給率37%は低過ぎる!
▼ページ最下部
001   2022/05/16(月) 05:35:41 ID:S3nICn9FEQ   
 
 
002   2022/05/16(月) 05:37:50 ID:S3nICn9FEQ    
[YouTubeで再生]

2022.5.15【及川幸久郡山街宣】日本の食料自給率37%は低過ぎる!日本の技術で農業再興を!【及川幸久−BREAKING−】
 返信する
 
 
003   2022/05/16(月) 06:08:48 ID:hjiuLOb5bg    
1ドル=360円で日本が貿易黒字 
 だった時はアメリカも小麦を買え買え 
 うるさかっただろうけど、 
 今じゃ小麦はバイオ燃料にもなるし、 
 高く日本に売りつけてくるんだから 
 日本も国産小麦を増産してもアメリカは 
 文句言わないだろ? 
 日本政府は国産小麦増産を奨励しろよな。 
 日本だって広い国土なんだから大規模農業 
 が可能だろ。 
 そういう動きを見せないから自民党に 
 任せてられないんだよ。
 返信する
 
 
004   2022/05/16(月) 06:56:42 ID:1R/5dJVgEE    
>>3  自民なんて前にならえ事なかれ集団だからね 
 老がいが蔓延って、ご機嫌損ねたら潰されるから
 返信する
 
 
005   2022/05/16(月) 07:09:47 ID:6zEUuJ3IV6    
>>3  消去法で「マシ」というレベルからでいいんだ   
 足を引っ張るだけの野党を増やしても前進はできないさ   
 国益の為なら与党と共闘もデキるような野党を・・・・育てるんだ!!
 返信する
 
 
006   2022/05/16(月) 07:59:59 ID:eGE/ZV/KMI    
子供のころは、大きくなったら農家になるつもりだったのが 
 最初の東京オリンピックの時に、美濃部団地を作るため田んぼや畑を盗り上げられた 
 かわりに 
 米・麦・サツマイモ・季節モノの野菜や果物を作っていた土地の上に 
 朝から晩まで働きもせず酒を飲んでいる連中が大勢やって来た 
 治安は一気に悪くなり 
 残り物の狭い土地に作った農作物が盗まれたり踏み荒らされるようになり 
 暴走族が走り回り盗難事件が多発するようになって家に鍵をかけるようなった 
 もう団地は老朽化しているので 
 原状回復をして元の地主に買った時の値段で土地を戻して欲しい・・・ 
 よそ者は去れと言いたい (^。^;)
 返信する
 
 
007   2022/05/16(月) 11:04:07 ID:qM7G.1/fTE    
自給率が100パーセントが良い事でもないし、 
 国土が狭いからこのくらいで別に騒がなくても良いだろう。
 返信する
 
 
008   2022/05/16(月) 11:28:29 ID:pkutozbEOY    
都道府県別の自給率 
  1 位 北海道 約183% 
 47位 東京都 約  1%
 返信する
 
 
009   2022/05/16(月) 14:29:40 ID:zuXY91YlPU    
>>3  >日本だって広い国土   
 えっ?7割山林ですがな。 
 チェルノーゼムのあるウクライナと違い、火山性酸性土壌だし。 
 日本に向いているのは小麦じゃなく、水稲耕作。 
 アジアモンスーンの気候風土に合い、連作障害もない。
 返信する
 
 
010   2022/05/16(月) 20:31:52 ID:HX3On70smg    
カロリーベースだと輸入穀物で育った家畜は加算されないし、 
 金額ベース? 
 だとアホみたいな高いフルーツも加算されてる感じだし良くわかんないよね?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:11 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の食料自給率37%は低過ぎる!
 
レス投稿