※開始 日本も分岐が始まっています!
▼ページ最下部
001   2022/10/05(水) 17:02:53 ID:XgZWrwH/hI   
 
真実に気づいた人から移動します。 
 あおみの刃
 返信する
 
 
002   2022/10/05(水) 17:05:06 ID:XgZWrwH/hI    
 
003   2022/10/05(水) 19:27:19 ID:YuUg3BpRFE    
鬼滅がいまいちピンとこない理由がこれ 
 メインの4人が全員幽助の幽遊白書見てるみたい
 返信する
 
 
004   2022/10/05(水) 20:09:04 ID:335hkjTdiE    

幽遊白書観たことがないからそれが全然わからない
 返信する
 
 
005   2022/10/05(水) 20:40:32 ID:YuUg3BpRFE    
登場人物は全員かわいく描くっていう設計思想だよ 
 要は少女漫画
 返信する
 
 
006   2022/10/05(水) 21:27:02 ID:JtlSWuXuW.    
それなら仕方ないよ 
 鬼滅の作者は女性だからね 
 それが分かれば抵抗なくなるでしょ
 返信する
 
 
007   2022/10/05(水) 21:44:43 ID:3zw94U0d2w    
 
008   2022/10/05(水) 21:47:26 ID:lMc6H8MXFw    
おまけに若くて可愛いからイメージ違うよね 
 ニックネームはワニさん
 返信する
 
 
009   2022/10/05(水) 21:54:43 ID:DdhVZKw2gA    
あれ?明和にもワニさんいたよね? 
 もしかしたらもしかする?
 返信する
 
 
010   2022/10/05(水) 22:00:59 ID:YuUg3BpRFE    
 
011   2022/10/05(水) 22:06:21 ID:JtlSWuXuW.    
それだと作風が合わないでしょ 
 登場キャラが可愛くても全然構わんでしょ 
 だからこそ老若男女国境飛び越えて人気があるんだと思うし
 返信する
 
 
012   2022/10/05(水) 22:26:47 ID:YuUg3BpRFE    
炭治郎は最初脇役だったけど編集の入れ知恵で強引に主役になったって 
 何か違和感あったけどそういうことなのな 
 片腕義足隻眼の元々の主人公の方が絶対に面白かったと思うわ 
 たぶん富岡か伊黒の原型かな
 返信する
 
 
013   2022/10/05(水) 22:48:40 ID:JtlSWuXuW.    
それ本当に?知らなかったな 
 確かに面白そう 
 きっと少年ジャンプの友情・努力・勝利の三つの定義に沿らせる為に 
 直向で純真な少年であった方が主人公として相応しかったのだろうね 
 だから最初のはヤング雑誌の方で連載して欲しいね
 返信する
 
 
014   2022/10/06(木) 11:34:35 ID:pilNFE.GPc    
わにさんがこんなに綺麗な人だとは思わなかったな
 返信する
 
 
015   2022/10/06(木) 15:20:08 ID:8MIz8QV0sI    
 
016   2022/10/06(木) 17:51:13 ID:8MIz8QV0sI    
るろうに剣心の弥彦みたいなポジションのキャラが炭治郎っていう主人公になってたからこういうのが斬新って思われてうけたのかなって思ってたけどまんま最初からそういうポジションのキャラだったのね 
 中年女性のオタクが増えた今ならこれからもこういう主人公増えてくんだろうな
 返信する
 
 
017   2022/10/06(木) 22:01:03 ID:fEv2iaBzf2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:※開始 日本も分岐が始まっています!
 
レス投稿