業績低迷で2工場閉鎖のアサヒビール
▼ページ最下部
001   2022/11/14(月) 07:16:13 ID:DRBASt8z8E   
 
 
002   2022/11/14(月) 07:36:57 ID:1aUFxa74SA    
何年か前からスーパードライが糞不味くなったのなんで⁈
 返信する
 
 
003   2022/11/14(月) 08:06:12 ID:lMYR5u2yyQ    
スーパードライは、料理の邪魔をしないのが長所であって、 
 単独で飲んだら、いたって強めの刺激がむなしく、旨みがない。
 返信する
 
 
004   2022/11/14(月) 08:39:48 ID:/8GCnG3T3I    
そう 不味くなった。30年前はもっと美味しく感じた。 
 味覚が変わった可能性は否定できない。
 返信する
 
 
005   2022/11/14(月) 11:00:20 ID:/8GCnG3T3I    
業績低迷して原材料安いのに変えたのでしょ。 
 貧すれば鈍するだね。
 返信する
 
 
006   2022/11/14(月) 12:15:29 ID:ih1lax1MuY    
かねこは頑張って案件こなしてるんだけどねぇw
 返信する
 
 
007   2022/11/14(月) 21:55:40 ID:XUfkyCkITM    

発泡酒、第3のビールを舐めていましたね 
 閉鎖する事態になる前に、そちらのビールに本腰を入れ、工場を活用すべきだった
 返信する
 
 
008   2022/11/14(月) 22:39:00 ID:w54kFFzlXM    
ビールは美味いのがいろいろ出てるよな。 
 でも俺の舌だとノンアルはドライが一番マシなんだよな…。各社出してるけどドライゼロが一番ビールに近い味に思う、15分以内に飲めばだけど。 ノンアルはどれも炭酸が弱いのか、夏とか20分を越えるとぬるい普通のビールの方が炭酸も効いててまだ美味しく飲めるね。 
 ノンアルの炭酸量を増やして欲しい。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:8 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:業績低迷で2工場閉鎖のアサヒビール
 
レス投稿