日本航空123便墜落事故の真実 これは事故ではなかった
▼ページ最下部
001   2023/05/28(日) 10:56:09 ID:YspKb2hI3E   
 
 
002   2023/05/28(日) 11:05:23 ID:j8Aeck7BMg    
情報セキュリティ甘々のこの国で、よくまあそんな“事実”が40年も漏れずに来ましたなあ🤣🤣🤣🤣🤣 
 この御仁はその“事実”をどのようにして知り得たんでしょう
 返信する
 
 
003   2023/05/28(日) 11:51:00 ID:1Ra/xboPH.    
 
004   2023/05/28(日) 12:25:08 ID:H9DowOieuU    
 
005   2023/05/28(日) 12:48:58 ID:WAkBUP44cI    
日本の重工会社に開発させていた 
 米軍向けの誘導ミサイルの性能試験を 
 伊豆沖で米軍立ち合いで自衛隊が行っていたら、 
 標的機が日航機の腹下に突き刺さり、 
 誘導ミサイルが垂直尾翼を破壊したので、 
 衝撃音は2回有った。 
 機長が残した「オレンジエア」と言う言葉は 
 単に「オレンジ色の飛行機」と言う意味で 
 元自衛隊の機長が自衛隊の中で使われている 
 隠語や専門用語を使ったのではない。   
 横田基地に緊急着陸させようとしたら、 
 オレンジ色の物体や塗料がくっ付いていたので、 
 横田基地緊急着陸は土壇場で変更して、 
 米軍機しか飛べないエリアの山の中で落とした。
 返信する
 
 
006   2023/05/28(日) 12:52:14 ID:WAkBUP44cI    
最後の方、自衛隊のファントム機が2機、 
 123便にくっついて飛んでるのを 
 多くの小学生達が目撃し、123便に追い付く前に 
 非番の自衛官が2機のファントム機を見てる。 
 日航機の腹にオレンジ色の物体が刺さってるのも 
 目撃者が居る。 
 機長が粘ってなんとか頑張ろうとし過ぎるので、 
 最後にファントム機が123便のエンジンを撃って 
 墜落させたとも。 
 なのに一晩中、墜落地点は不明と言い続けた。 
 一晩中自衛隊のヘリが現場上空を飛び交ってて、 
 目撃情報が多数有るのに。   
 で、四人の生存者は、民間人が来る翌朝まで 
 隠蔽工作が及ばなかった谷底に埋もれていた。
 返信する
 
 
007   2023/05/28(日) 12:57:39 ID:WAkBUP44cI    
高性能カメラ付ミニPCを子供でも全員持ってる 
 現代のネット社会では絶対に隠蔽出来ない。 
 911も、アメリカ国民ですら大半が 
 自演テロのインチキだと気付いている。   
 もうさ、当時から隠蔽工作に関わってたジジイよ! 
 死ぬ前に全部バラしてヒーローになっちゃえよ。 
 仲間には裏切り者扱いされるだろうけど、 
 真実を知りたい国民全員が正直者の味方だぞ。 
 それで国家が破綻するなんて無いから。 
 支配層の好き勝手が許される時代じゃないんだよ。   
 第7ビル破壊を担当したCIA工作員が、 
 死ぬ前に真実を話したの知らんのか? 
 永久に極悪犯罪者のままでいいんか?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本航空123便墜落事故の真実 これは事故ではなかった
 
レス投稿