ガーシーは反社が絡む恐喝ビジネスだった?
▼ページ最下部
001   2023/09/29(金) 06:20:22 ID:Y26QqsaG0E   
 
 
002   2023/09/29(金) 06:54:53 ID:PaZ2Txl5MI    
 
003   2023/09/29(金) 07:15:32 ID:NoGRjB0BQM    

この占い師は何言ってるの? 
 初公判で、疑いはあったけど、反社と東谷氏は100%関係ないって検察側が証明したでしょ。 
 「組織的犯罪と無関係だった」だから保釈されたでしょ。   
 「デイリー新潮」はガーシーを初期の段階からネガティブな扱い(それこそ名誉棄損レベル)の記事しか書いてない。 
 デーリー新潮は「反ガーシー派」の週刊誌で一番有名。 
 FNNもガーシーと「ルフィー事件」を、いかにも関連している様な報道してたけど、無関係だと公判で判明したでしょ。 
 これこそ名誉棄損でしょうに。   
 警察や検察の行動に、通常では考えられない「特異性」が生じたのは、さかのぼれば昨年2022年の春。 
 木原誠二を軸としたトライストーンと楽天三木谷への攻撃から始まっている事は明確。 
 これはガーシーの担当弁護士もかなり早い段階からユーチューブで発信している。 
 ドバイ国際手配(赤手配)のきっかけも木原ルートから始まり、捜査に非協力的な者に対して、世間への”見せしめ”という流れに発展しただけの事。
 返信する
 
 
004   2023/09/29(金) 07:28:28 ID:NoGRjB0BQM    
>>3 続き 
 この写真のようなFNNの報道も、デイリー新潮と一緒で明確な印象操作。 
 現在、公判中でガーシーサイドが何も反論できない事をいいことに、こう言う名誉棄損になる動画で収益を上げている人が今後も増えるでしょうが、 
 リスクとして、面倒な奴(立花孝志氏等)から民事で訴えられる事も念頭に入れておくべきでしょう。   
 黒川は、ガーシーを組織犯罪の連中と関連している事にして、「それを指揮した立花」という証拠がない見立てで印象操作を使って攻撃している。 
 先日の裁判所前での、彼らの拡声器の内容を聴けばわかる。   
 参政党の件で立花は検察から直接捜査を受けていたが、その際にガーシーとの関係性についても聞かれているはずで、その上で立花は先日不起訴になっている背景も考慮するべき。 
 立花氏は、国家権力(検察)による清廉潔白が証明されたので、昨日9月28日の参政党の記者会見に、正々堂々と突入して妨害している。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:6 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:ガーシーは反社が絡む恐喝ビジネスだった?
 
レス投稿