怪獣王子「飛ばせ!青い空にブーメラン!」
▼ページ最下部
001   2023/10/10(火) 21:02:39 ID:LLiYdxvolg   
 
地殻変動によって太平洋上に火山島が出現。 
 ちょうどその時、島の上空を通過した旅客機が噴煙に巻き込まれ、海に墜落してしまう。 
 そして旅客機に乗っていた理学研究者の伊吹博士の幼い双子の兄弟の兄、タケルが荒波の中に姿を消した。   
 数年後、伊吹博士は頻発する海底地震の原因究明の為に火山島を訪れた。 
 だが博士たちは火山島のウラニウム鉱脈を狙う異星人・遊星鳥人の襲撃を受ける。 
 絶体絶命の博士たちだったが、巨大な雷竜ブロントザウルスとそれに跨った1人の少年によって窮地を脱した。   
 博士たちを救った少年は、赤ん坊の時に飛行機事故で島に落ち、恐竜プロントサウルスによってひとり育てられた伊吹博士の息子タケルだった。 
 その後、遊星鳥人との戦いで負傷したタケルは博士と共に日本に戻り、母や双子の弟のミツル、妹のヒカルと再会。 
 家族との触れ合いによって人間の優しい心を知ったタケルは日本と火山島を守るため、 
 ネッシーと名付けられた友達のプロントサウルスと共に、得意のブーメランを武器に、遊星鳥人と戦うことを決意する。   
 タケルとネッシー、そして火山島を守るために組織された国防省の特別攻撃班「レンジャー遊撃隊」の活躍によって遊星鳥人は全滅した。 
 だが、勝利を喜ぶ間もなく、ガンマー星から新たな侵略者・昆虫人間が襲来。 
 平和を取り戻すため、タケルたちは戦い続ける。  
https://www.youtube.com/watch?v=tTbJY5PFaL...
 返信する
 
 
002   2023/10/10(火) 21:46:16 ID:ccopsGJSvs    
当時小学生だったが子供にしても怪獣の作りのひどさにあきれて見なかった。
 返信する
 
 
003   2023/10/10(火) 21:49:59 ID:9YAzGaW5k.    
時代は流れた今観ると逆にいいかもよ 
 俺は一生懸命観てた方だったな
 返信する
 
 
004   2023/10/10(火) 23:01:12 ID:otpYRsAV4.    
サムネでペニスケースをつけた勇者だとおもた
 返信する
 
 
005   2023/10/11(水) 00:55:35 ID:yYqK9fOhjo    
懐かしいなぁ 
 「オーーラーー!」って言って遊んでたな 
 あの頃は駄菓子屋でもプラ製のブーメランが売っててね
 返信する
 
 
006   2023/10/11(水) 01:18:46 ID:7fcrYOlMDs    
今でも駄菓子屋でブーメランみつけると胸がときめくわよね 
 やり残した感が溢れてくる
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:怪獣王子「飛ばせ!青い空にブーメラン!」
 
レス投稿