会社でも一緒に過ごせる「猫同伴」のオフィス
▼ページ最下部
001   2023/12/05(火) 14:43:19 ID:bHqBENDDfE   
 
 
002   2023/12/05(火) 15:26:40 ID:/wfljMBigk    
動物に媚を売るというか、飼い主や世間にそういうポーズを取るのが気持ち悪いんだよなー 
 命の重さは人間>動物なのは分かってるくせに
 返信する
 
 
003   2023/12/05(火) 15:58:55 ID:51ioeZ7/..    
>>2  こういう付加価値をつけないと競合に負けてしまうのだろ? 
 別に動物好きアピじゃないだろ。すべては販売促進の日和見。 
 世間はいつもそう。タバコが流行れば喫煙可能な部屋、禁煙ムードが高まれば禁煙禁止にする。 
 ペットが流行ればペット部屋とかね。時代に乗り遅れないようしているだけ。 
 強い意志というのは金を手に入れたいだけの強い物乞いにすぎない。
 返信する
 
 
004   2023/12/05(火) 16:37:48 ID:ffLf6LTrcM    

のわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!
 返信する
 
 
005   2023/12/05(火) 17:26:24 ID:WTQFbd8HHI    
 
006   2023/12/05(火) 19:27:48 ID:e6PSIHdwJs    
めっちゃホワイトな会社だと思うけど猫の誘惑に負ける社員続出して仕事効率悪化しそうなんだけど
 返信する
 
 
007   2023/12/05(火) 20:14:43 ID:j7O5ittuh6    
猫アレルギーって猫と接触していると誰でもなる可能性があるんだよね 
 勤続年数が増えるほど猫アレルギーになる確率が上昇しちゃうよ
 返信する
 
 
008   2023/12/05(火) 20:17:02 ID:SrYW.i5bds    
猫を飼ってる俺としては、こうした会社が増えたらいいと思うが、流石にオフィスに野放しではダメダメだろ。  
 猫部屋なり、せめて同じフロアでも個別のケージに入れるなどしないと仕事のクオリティが下がるだろね。
 返信する
 
 
009   2023/12/06(水) 12:06:49 ID:ibl04.WK3w    
>>2 他人の命より、自分の飼ってるペットの命の方がはるかに大事だよ。 
 ほとんどの人がそう。 
 誰だかわからん奴が死んだところでどうでもいい。 
 事故のニュースで〇〇人死亡とか見ても何も感じないだろ。
 返信する
 
 
010   2023/12/06(水) 13:53:01 ID:PI.A07HSxw    
 
011   2023/12/06(水) 15:49:25 ID:3y9QtGJR6w    
 
012   2023/12/06(水) 17:31:37 ID:PI.A07HSxw    
 
013   2023/12/06(水) 19:48:54 ID:.XrKn4VAm6    
こういうのって猫同士でケンカ始まらないの?
 返信する
 
 
014   2023/12/06(水) 20:55:26 ID:PI.A07HSxw    
 
015   2023/12/06(水) 20:56:37 ID:D7mRFLB7W2    
>>1それ、自分のアカウントでもあすすめに出ていたんだけど、ある一定の動画は誰にでもおすすめに出る設定があるんだと思う。マジでイラン情報。
 返信する
 
 
016   2023/12/11(月) 00:26:45 ID:Ba8hhLkzQQ    
癒される癒されると言うけど、愛玩動物でお茶を濁すのではなく、抜本的に改善する対策が必要なのでは?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:16 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:会社でも一緒に過ごせる「猫同伴」のオフィス
 
レス投稿