2025年東京が焼け野原に...
▼ページ最下部
001   2024/04/07(日) 16:55:29 ID:8MJi9F/Ltg   
 
 
002   2024/04/07(日) 17:05:18 ID:mcQOzCl2Lk    
 
003   2024/04/07(日) 18:12:04 ID:wXeGge5NhI    
 
004   2024/04/07(日) 18:49:31 ID:hVbfHMagTM    
来年一年だけ田舎に避難しといて 
 何にもなければ帰ってきたらええやん 
 風に吹き飛ばされる未来って 
 ほぼ核爆発やろ
 返信する
 
 
005   2024/04/07(日) 19:04:03 ID:wXeGge5NhI    
来年一年だけ田舎に避難しといて 
 何にもなければ帰ってきたらええやん 
 風に吹き飛ばされる未来って 
 ほぼ隕石の落下やろ
 返信する
 
 
006   2024/04/07(日) 20:14:31 ID:l5msxTlQNs    
[YouTubeで再生]

「吉本興業は、大阪府に横山ノック氏が知事に就任した際、国や自治体の仕事のうまみを実感しました。大阪府がお笑いの歴史的な施設とすべく開館した『ワッハ上方』には、吉本所有のビルを提供し家賃が入る。そこでは展示や劇場も手掛け、さらにカネがもらえる。金額さえ決まれば、わざわざ集金にいかなくとも確実に収入が入る。それに吉本のブランド力もアップする。一石二鳥どころか三鳥でした。しかし、松本の疑惑で公的な入札の仕事ができなくなると、吉本の内部はあわてているのです」   
 国や自治体と吉本が「一体」になっている象徴が、何を隠そう2025年の「大阪・関西万博」である。「(前会長の)大崎さんが座長となって、アンバサダーにダウンタウンを押し込んだのは誰の目にも明らかだ。おまけに吉本興業の社員2人が、実質的には大崎さんの世話のために万博の博覧会協会のスタッフに入っている。一時的とはいえ公務員になるので、この2人は吉本の仕事は一切できません。しかし、松本の大失敗で吉本の信用が失墜し、今後が危ぶまれているのです。しかし大崎氏の影があり、松本に見切りがつけられない」   
 万博を国とともに「主催」する大阪府・大阪市は、逆風の吹く万博開催に向け、吉本興業に救われてきた側面がある。あるベテラン落語家はいう。「吉本にはたくさんの芸人がいて、松本の代わりはたくさんいる。大崎に気を使って、松本を切らずに心中するのか。宝塚にジャニーズ事務所の惨状を見ていたら、答えが出るはず。うちの会社は何やっとるねん」  
https://gendai.media/articles/-/123611?imp=...
 返信する
 
 
007   2024/04/07(日) 23:29:45 ID:t6L25.ajy.    
 
008   2024/04/08(月) 01:11:17 ID:IippL5Wp66    
なんだよ 肝心なとこはピー音でうやむや 
 インチキ霊能者のヨタ話
 返信する
 
 
009   2024/04/08(月) 11:27:46 ID:0hSSp/vAo.    
出所は定かじゃないが、この2025年説はいろんな人が言ってるよなw 
 誰が言い出したんだろ。コヤッキー?
 返信する
 
 
010   2024/04/08(月) 15:07:45 ID:Z6JgV3giu2    

日付を指定して 
 恥をかく勇気を持て
 返信する
 
 
011   2024/04/08(月) 20:49:32 ID:fuT7djDCTs    
恥じかくレベルじゃないじゃんw 
 完全に極悪人認定レベルじゃんw 
 すれ違う人みんなが「8千万人・・・」て耳元でつぶやいくるでしょ
 返信する
 
 
012   2024/04/08(月) 21:02:27 ID:GSSB.pjFgA    
2024年5月連休中説もあるが、私が祈っているから防げるだろう。
 返信する
 
 
013   2024/04/08(月) 23:41:10 ID:HdeOyPezVo    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:13 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:2025年東京が焼け野原に...
 
レス投稿