森永卓郎『言ってはいけない』日航機墜落事故の真相
▼ページ最下部
001   2024/06/15(土) 08:25:22 ID:hQA2MRdR4w   
 
 
002   2024/06/15(土) 09:00:31 ID:DE28Qhwbm2    
>>1  怖ぇーーーーー これマジか、日本の話とは思えない アメリカの陰謀オカルト・スパイ映画みたいな話だった
 返信する
 
 
003   2024/06/15(土) 09:42:16 ID:KxM54CrofQ    
[YouTubeで再生]

24分12秒(スチュワーデス)……たいとおっしゃるお客様がいらっしゃるのですが、よろしいでしょうか? 同15秒 (副操縦士)気をつけて 同16秒 (機関士)じゃ、気をつけてお願いします 同17秒 (副操縦士)手早く 同18秒 (スチュワーデス)はいありがとうございます(機関士)気をつけてください 24分35-36秒 ”ドーン”という音 同37秒  [客室高度警報音or離陸警報音] 同38秒 (不明)…… 同39秒 (機長)なんか爆発したぞ   
 以上はいわゆる「最終報告」に載っている会話記録。123便事件のCVR記録は、実は3回、異なった内容が公開されている。最初は1985年8月27日の第1次中間報告、次は1986年6月3日付けの公聴会のための資料、そして報告書に載っている最終報告。ところが3種類の「記録」は、細かく読むと意味がまるで違っている。まず85年8月の第1次中間報告。これを最終報告と比べてみよう。   
 24分10秒(スチュワーデス)スイッチを押している方がいらっしゃるんですが よろしいでしょうか (機長)気をつけて手早く、じゃ、気をつけてお願いします (スチュワーデス)はい、ありがとうございます 同34秒(ドーンというような音が入っているが、これについては更に分析が必要である)警報音「ピーピー」(機関士)だめ 「警報音」やむ (機長)何がわかったの  
http://www.diskdig.com/asl/3/musika_3.ht...
 返信する
 
 
004   2024/06/15(土) 09:48:18 ID:DDRKqumKrw    
24分12秒(スチュワーデス)……たいとおっしゃるお客様がいらっしゃるのですが、よろしいでしょうか? 同15秒 (副操縦士)気をつけて 同16秒 (機関士)じゃ、気をつけてお願いします 同17秒 (副操縦士)手早く 
   ・「……たい」とは何だろう?。 
 ・「(副操縦士)手早く」とは何だろう?   
 ①トイレに行きたい 
 ②席を変えたい 
 ③???
 返信する
 
 
005   2024/06/15(土) 09:56:46 ID:gDf1st61Ys    
 
006   2024/06/15(土) 09:58:25 ID:q05aLhgF9Q    
ものすごい裏のルートがある人間ならともかく、 
 こんなのがそんな闇の話知ってるわけないだろ。 
 誰でも知れるネットの噂話。
 返信する
 
 
007   2024/06/15(土) 10:40:24 ID:Xg8hQW/vfY    
遺族全員で死者の尊厳を傷つけられたとか 
 遺族の感情を逆なでしたとかで訴えたらいいのに
 返信する
 
 
008   2024/06/15(土) 11:45:59 ID:ye2J/dOubk    
>>6  陰謀の怖いところは、そういうところなんだよ。 
 おめえに何がわかるんだよwっていう奴に言わせることで 
 ナンセンスだwって思わせる。
 返信する
 
 
009   2024/06/15(土) 11:46:43 ID:6c.gjujhy6    

アホ草陰謀説 
 この事故で問題なのは 
 油圧系の損失で操縦不能 
 その後対策して改善されている   
 風の息 
 松本清張の小説の方が面白い
 返信する
 
 
010   2024/06/15(土) 12:30:25 ID:2QJO0dym5o    
 正しい政治家が暗●される植民地ワニからね 
 9割がたほんとワニじゃろ
 返信する
 
 
011   2024/06/15(土) 15:09:15 ID:7JtBwX87mc    
軍事評論家=佐藤守のブログ日記 
 軍事を語らずして日本を語る勿れ  
https://satoumamoru.hatenablog.com/entry/20150813/143946241...  2015-08-13 
 航空事故絶滅は可能か? 
 毎年、8月12日になると、JAL123便の墜落事故関連ニュースが大きな話題になる。 
 11日の産経新聞は「『緻密』米検事驚く捜査も…全員不起訴 元県警幹部『今でも悔しい』」との見出しで、元県警幹部の談話を乗せた。 
 先日のNHK特集もそうだったが、未だになぜ救出が遅れたのか?という課題の追求に熱心で、なぜ事故が起きたのか?という根本を追求する番組は少ない。 
 事故直後には「自衛隊機がミサイルで撃墜した!」というトンデモ記事を書いた週刊誌も出たが、さすがに今ではそんな荒唐無稽な記事を書く者はいないようだ。
 返信する
 
 
012   2024/06/15(土) 15:11:56 ID:7JtBwX87mc    
 
014   2024/06/16(日) 18:53:23 ID:S3IQcOy9Kg    
>>24分12秒(スチュワーデス)……たいとおっしゃるお客様がいらっしゃるのですが、よろしいでしょうか? 同15秒 (副操縦士)気をつけて 同16秒 (機関士)じゃ、気をつけてお願いします 同17秒 (副操縦士)手早く   
 生き残ったスチュワーデスがいたから聞けばすぐに分かるんじゃないかね 
 それとも、口外禁止とかって緘口令でも出ているのかね?
 返信する
 
 
015   2024/06/18(火) 11:11:36 ID:RexPAw5Tng    
森永氏の説で時系列を作ったらどうなるの? 
   自衛隊の訓練中の誤射ということらしいが、場所はどこで、 
 その時間にその場所で、発砲する訓練やりそうなところなのかが気になる。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:14 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:森永卓郎『言ってはいけない』日航機墜落事故の真相
 
レス投稿