性分化疾患
▼ページ最下部
001   2024/07/26(金) 15:33:29 ID:oE2GcctRfE   
 
 
002   2024/07/26(金) 15:43:47 ID:oE2GcctRfE    
 
003   2024/07/26(金) 16:40:39 ID:oE2GcctRfE    
XXなのに子宮や膣がないロキタンスキー症候群。人類からやがてY染色体は消えるとも言う。 
 存在を根底から揺り動かす性の問題は単純ではない。いかにして性自認が形成されるのかも人それぞれ。Y染色体が消失するまでは苦労が絶えない。
 返信する
 
 
004   2024/07/26(金) 16:43:20 ID:iqSNrN9pjI    
なりたくないんであれば、坊主にして髭生やせばいい。 
 今は化粧してるんじゃない? 
 今から動画見るけど。
 返信する
 
 
005   2024/07/26(金) 17:05:11 ID:oE2GcctRfE    
>>4  >>2に出てくる二人目が男を選んだケースだと思う。ホルモン飲んで努力しないと男でい続けられないんだよ。
 返信する
 
 
006   2024/07/26(金) 17:21:03 ID:tkMERD6xy6    
XYY(超男性)やXXX(超女性)もいるらしいが男性ぽさが強いからとか女性らしすぎるからってだけで染色体調べないだろうからなかなか見つからないだろうな 
 XYYは刑務所の服役囚に多いらしい
 返信する
 
 
007   2024/07/26(金) 17:22:51 ID:oE2GcctRfE    
半陰陽にもいくつかパタンがある。仮性、真性と男性半陰陽、女性半陰陽。 
 たとえば性染色体が半数の細胞でXX、半数の細胞でXY、というように一人で男性と女性の性染色体をもっている(XX/XY性染色体モザイク)と半陰陽になります。 
 クラインフェルター症候群とは、余分なX染色体(XXY)をもっていることで発症します。 
 そのため、患者は男性のみです。 
 ターナー症候群は、女性であることを決める2本のX染色体のうち1本が完全に、あるいは一部が欠けてしまうことで発症します。 
 そのため、患者は女性のみとなります。 
 トリプルX症候群は、余分なX染色体(XXX)をもっていることで発症します。 
 そのため、患者は女性のみです。 
 XYY症候群は余分なY染色体(XYY)をもっていることで発症します。 
 そのため、患者は男性のみです。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:9 KB
有効レス数:22 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:性分化疾患
 
レス投稿