宮崎県に実在する中国人学校
▼ページ最下部
001   2024/08/05(月) 12:49:38 ID:hLkj4f1LgQ   
 
 
002   2024/08/05(月) 13:28:32 ID:/mooAfmTB6    
僻地のようで宮崎って朝鮮王朝とも深い関係持ってる人達多いのよ。 
 主従関係の従のほうでね   
 都城、小林周辺は混じってる人多いと思う。結構昔のことだから本人達もわかってない家多い。
 返信する
 
 
003   2024/08/05(月) 13:41:59 ID:z1FpwWX4wk    
 
004   2024/08/05(月) 13:45:00 ID:nZzuQDpDCg    
独裁国家生まれで民主主義を知らないガキに、日本という民主国家のすばらしさを教え込んで 
 シ那に送り返して日本シンパにするって手もあるけど、閉校を逃れるため金儲けのためにこんなことしてる 
 田舎高校じゃ、そんな教育できないだろうなあ。 
 そもそも、この高校って元々他の高校で落ちこぼれてた生徒をかき集めてる高校じゃん。 
 シ那人高校生の方も、優秀な生徒は留学するならアメリカって言われてるのに 
 こんな田舎にくるなんて、程度が知れるわ。 
 この学校法人ってサッカー強豪の鹿児島城西も経営してんだな。スポーツとシ那人留学生で金儲けか。 
 教育でもなんでもないわな。
 返信する
 
 
005   2024/08/05(月) 13:58:11 ID:z1FpwWX4wk    
 
006   2024/08/05(月) 14:01:34 ID:z1FpwWX4wk    
 
007   2024/08/05(月) 15:26:16 ID:amnZucDPGI    
 
008   2024/08/05(月) 17:02:58 ID:l.IQCTVtk.    
日本って公衆ベンチみたいなところだね。 
 税金さえ払えば誰でも座れるところ。それがジャパン。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:9 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:宮崎県に実在する中国人学校
 
レス投稿