日本の祭り
▼ページ最下部
001   2024/08/06(火) 11:16:07 ID:LsdtxIeWzo   
 
 
002   2024/08/06(火) 13:33:59 ID:eM9uCCQxrg    
LEDとバッテリーの普及で電飾がきれいだな 
 一昔前は蝋燭の火で提灯はよく燃えてた
 返信する
 
 
003   2024/08/06(火) 14:10:33 ID:3AOIA0l5ic    
 
004   2024/08/06(火) 14:59:34 ID:qJHvf1fJaU    
[YouTubeで再生]

秋田県 梵田県 梵天祭り 
 子供の頃、一度だけ連れていかれたが、とんでもないケンカ祭りでそれ以来全く縁が無い。 
 内容は男衆が争って一つの玉を奪い合う、受精行為そのもの。 
 殴る蹴る当たり前だったな。
 返信する
 
 
005   2024/08/06(火) 15:16:51 ID:LsdtxIeWzo    
 
006   2024/08/06(火) 21:08:57 ID:LsdtxIeWzo    
 
007   2024/08/23(金) 14:39:06 ID:vlfzozqS9M    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:7 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:日本の祭り
 
レス投稿