愛の戦士レインボーマン
▼ページ最下部
001 2024/11/25(月) 19:33:33 ID:0WYv4.gyeM
002 2024/11/25(月) 21:08:48 ID:S23V/0e57E
スペクトルマンとかミラーマン、シルバー仮面とかもだけど
このくらいの変身ドラマはどこか暗い悲壮なオカルト的な雰囲気があった
子ども達の関心を引き付けようとわざとなんだろうけど子供には恐ろしかった
ゴレンジャーあたりから明るく軽い雰囲気になっていった
返信する
003 2024/11/25(月) 21:55:52 ID:yoC7QNb8EU
主人公がかあちゃんからおにぎりぶつけられたのは覚えてる
返信する
004 2024/11/25(月) 22:22:52 ID:5RAH98cGag
愛の戦士を謳うなら
死ね死ね団とも話し合いで和解するべきだったな
返信する
005 2024/11/25(月) 22:52:26 ID:DgtdgAM4dY
あの頃はよく見てたけど、何が面白かったのか?
返信する
006 2024/11/25(月) 23:04:12 ID:VC5hMjl6gc
むかーしは、なんとも思わなかったが
今見るとレインボーなのに、金色、ウxコ色、白は
論外だよなっ
返信する
007 2024/11/26(火) 01:12:51 ID:94Tp1UITsM
滅茶苦茶面白いよ
これほど日本とディープステートとの戦いを如実に
描いた作品はない
このアカウントじゃまだまだ話数が少なくて
レインボーマンの本当の面白さをまったく知ることができないぞ
これは大人が観た方が面白い作品
返信する
008 2024/11/26(火) 09:51:49 ID:j3nRsim6Ow
レインボーマンは日本人以外の外国人がみても面白くないのだ
日本人の振りをした朝鮮アイデンティティーが観るとより面白くないのだ
そのくらい日本と日本人を強調してくる作品だからだ
返信する
009 2024/11/26(火) 09:58:26 ID:j3nRsim6Ow
日本こそが愛と正義だと教えてくれる作品
アノクタラ サンミャク サンボウダイ ダッシュ7!
🌈レインボーマン!
返信する
010 2024/11/26(火) 11:18:24 ID:xW3XVPFpew
011 2024/11/27(水) 11:44:27 ID:F9814SLVbA
012 2024/11/27(水) 11:50:19 ID:DPCyBrZoeU
013 2024/11/27(水) 13:54:39 ID:9WDxCt6Ne2
014 2024/11/27(水) 15:24:16 ID:9rwcQywjok
先輩役の人どっかでみたような・・・とおもったら小野武彦さんだった ほへー
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:18
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:愛の戦士レインボーマン
レス投稿