合気道は本物? 偽者?
▼ページ最下部
001   2025/02/11(火) 21:22:34 ID:fMR5xL9GFg   
 
 
020   2025/02/12(水) 15:20:37 ID:PZsfufmcCU    
>>19  その事実に、何の意味もない。例外もある。すでにここ(
>>6>>7>>10)で述べている通り。 
 しかし、致命的な欠点がある。     
   どんな格闘技でも、相手との攻防の中で初めて強さが試される。 
   その点、合気道には乱取りや試合が無いのが致命的だ。    
>>18  実戦では打撃(当身)を多用したそうだが、それも合気道の技の内。 
 しかし、一般には普段の稽古で使われることは余りない。
 返信する
 
 
021   2025/02/12(水) 15:33:11 ID:.Q.fAd9GTg    
 
022   2025/02/13(木) 09:39:53 ID:M7AocaUbLg    

柳はパチモンで塩田は本物。   
 合気道の使い手が対戦相手の胸倉掴んで引き寄せると、相手は引き寄せられまいと反射的に後ろに力を入れる。 
 その瞬間に引き寄せた胸倉を放せば、相手を相手の自身の力で倒すことが出来る。 
 人がサッカーボールキックをしようとして盛大にスカり、そのまますっころび痛い思いをする。  
 このように人の行動のバグを発生させ、行動を失敗させるきっかけを与えるのが合気道だな。 
 返信する
 
 
023   2025/02/14(金) 07:46:07 ID:LiOebvgqpQ    
>>1  >合気道は本物? 偽者?   
 打撃系の格闘家や総合とやって勝てるなら本物かも  
 本物の定義が分からんけど
 返信する
 
 
024   2025/02/14(金) 09:18:20 ID:qq9Q13lcHY    
>>22  何度も言ったが。しかし、実戦では打撃(当身)を多用している。    
>>23  何度も言ったが。例外(打撃系・ストリートで戦えるもの)もいる。
 返信する
 
 
025   2025/02/14(金) 12:37:11 ID:V0kIY8jeew    
>>24  > 何度も言ったが。しかし、実戦では打撃(当身)を多用している。   
 その実戦をほとんど見た事がないのだが・・・。 
 1〜2回YouTubeでボクサー?かなにかの相手とヘッドギアを付けてやってたのを見た事あるけどいつも演武でやっているのとは程遠い闘い方だったけど。
 返信する
 
 
026   2025/02/14(金) 15:23:38 ID:qq9Q13lcHY    
>>25  疑問、異論、色々あっていいが。まず、他人のレスを読んだうえで 
 新たなレスをするのが最低限のルール。
 返信する
 
 
027   2025/02/14(金) 21:36:31 ID:V0kIY8jeew    
 
028   2025/02/17(月) 23:21:05 ID:bjffpio4OQ    
久しぶりに来てみたらw変なのがおるね 
 誰と戦ってるのか知らんが、世の中がすべて敵に見えてるのかな?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:26 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:合気道は本物? 偽者?
 
レス投稿