日本のマスコミガン無視のUSAID報道


▼ページ最下部
001 2025/02/12(水) 08:34:26 ID:ZUBUTy0kvI
もう日本の報道マジで終わってるね

https://www.youtube.com/watch?v=RI4DvraQo64

返信する

002 2025/02/12(水) 08:52:19 ID:o0DuQ/JyMo
[YouTubeで再生]
トランプ政権はUSAIDの今後について、独立した政府機関ではなく国務省の一部門として機能させることを選択肢として検討している。このような取り決めは全く前例がないわけではない。イギリスでは2020年に当時のボリス・ジョンソン首相が国際開発省を外務省と統合させた。こうすることで、対外支出が政府のさまざまな外交政策目標を確実に支えるようになると、ジョンソン政権の閣僚たちは主張した。しかし、措置に批判的な人たちは、援助分野の専門性が減るばかりで、海外でのイギリスの地位と影響力が損なわれると警告した。

アメリカからの援助資金が不均衡に多いため、その資金の使い方が変更されれば、世界中が影響を感じるようになるだろう。USAIDの活動は、ウクライナで負傷した兵士に義肢を提供することから、地雷の撤去、アフリカでのエボラ拡散抑制まで、多岐にわたる。

野党・民主党の政治家たちは、トランプ政権のこの動きは違法で、国家安全保障を危険にさらすと非難。アメリカの援助が以前凍結された際に、イスラム武装組織「イスラム国(IS)」の戦闘員数千人を警備していたシリアの刑務所看守たちが、その場で職務を放棄しそうになったという報告を引用した。
https://www.bbc.com/japanese/articles/c4gwqnk37kk...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:4 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





総合映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:日本のマスコミガン無視のUSAID報道

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)