この事実を言えることが参政党の強さ
▼ページ最下部
001 2025/07/26(土) 09:43:58 ID:GnX8NDteDk
002 2025/07/26(土) 10:45:41 ID:df94MuCHCM
003 2025/07/26(土) 10:59:09 ID:O2ElLsiuJw
004 2025/07/26(土) 11:04:48 ID:g1C5aOUf8M
コイツの話薄っぺらいから聞く気がしない。
こんな動画見て鵜呑みにするような奴が支持者だからアホだって言われるのよ。
返信する
005 2025/07/26(土) 11:45:37 ID:66GYKC1j8c
006 2025/07/26(土) 13:02:50 ID:KVOC8FsWi.
007 2025/07/26(土) 13:05:41 ID:???
>>1 こんなことは、日本人の大人なら誰でも知っている常識だけども
コミュンテルンの洗脳に侵された日教組の連中や
GHQの方針どおりにならないと
いい成績が取れなかったり
つまはじきにされるという分断工作が戦後80年も続いて来たんだよね
今回の参院選は
本来の日本を取り戻せる最初で最後の機会だったかもしれんけど
日本が日本として、この先生きのこれるかどうか
まあ
なんだあな (^。^; )
返信する
008 2025/07/26(土) 14:19:54 ID:rkKJf9V9mg
009 2025/07/26(土) 14:28:31 ID:6zgTka8eok
010 2025/07/26(土) 14:38:03 ID:6zgTka8eok
012 2025/07/26(土) 15:24:20 ID:dw56xbN0BY
013 2025/07/26(土) 15:34:01 ID:I2QRNk6PDc
TPPにはアメリカは入っていませんよ、神谷さん。
「自主独立、脱植民地で、反米!」ならば、臥薪嘗胆が出来た明治政府より頭悪いだろ。
中国がまんまとアメリカと肩を並べて覇権取りに行っているの眺めて涎垂らし過ぎだよ。日本が明らかに中国に負けたことをどう評価してるの?
ひょっとしたら、大東亜を実現するのは中国だとか見誤って簡単に中国に取り込まれそうやな。
ハニトラ待ちかよ。好きそうだもんな。
返信する
014 2025/07/26(土) 15:58:07 ID:ulONhcvAGw
マトモな日本人なら言われなくても全て知ってることだが
同時に敗戦国である時点で常任理事国には逆らえないことも熟知してるw
返信する
015 2025/07/26(土) 17:41:20 ID:I2QRNk6PDc
元財務省官僚で経済学者の高橋洋一氏は「参政党は減税積極財政や外国人問題はすごく、いいことを言っていると思った」と前置きし「在日米軍の撤退? なんか共産やれいわと同じだなと思って。私は共産、れいわと同じだなと思うと、条件反射で“幼稚園レベル”って言ってしまう。事実として撤退したところはないから」と説明した。
神谷氏は「日本の国は自分の国で守る。日本は戦後80年、米国に依存してきているが、外交交渉、関税交渉はいつもアメリカに主導権をもたれてしまう。変えていきたいのであれば、在日米軍のあり方から変えていかなければいけない」と反論した。
神谷をここからどう教育出来るっていうんだよ。無理やろ。
返信する
016 2025/07/26(土) 18:12:17 ID:4LL9NqcVVI
017 2025/07/27(日) 05:43:33 ID:HRBXGzflJ2
018 2025/07/29(火) 16:37:28 ID:vBMT1UpUow
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:18
削除レス数:1
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:この事実を言えることが参政党の強さ
レス投稿