このままだと近未来の日本は川口市の様になる
▼ページ最下部
001 2025/08/17(日) 21:12:33 ID:KFnp2BrEQM
002 2025/08/17(日) 21:20:13 ID:0bkUJkkX2g
003 2025/08/17(日) 21:45:00 ID:Y31xdqwR4s
[YouTubeで再生]

移民労働者については、実際には国内にたくさんいますが、日本に移民労働者はいない、単一民族国家なんだという建前になっています。それまでの植民地支配、越境的な人の移動の歴史を忘れ、あたかも日本は古来から北海道から沖縄まで単一民族が住む列島なんだという幻想を多くの人が持ち、固守しているので、ギャップが生じているんです。
日本は1980年代のバブル経済の時から、必要な低賃金労働を外国人労働力で埋めてきました。40年近く外国人労働者に依存した経済構造になっているんです。最初は日系人という形で「日系2世、3世」、つまりどちらかの祖父母に一人日本人がいれば、日本人と見なした。だが実際には日本人のアイデンティティはなく、労働機会だと考えて来ているケースもたくさんあります。さらに業界団体の要望に応える形で発明されたのが、「技能実習生」です。労働力ではなく実習だという建前ですが、産業界も、政治家も、行政も、実習生本人もだれもが労働力だとわかっている。欺瞞と言ってもよい状態です。それでも不足してくると、4世までビザを出し、技能実習生を拡大して「特定技能」という制度も作りました。
それでも、あくまで外国人労働力ではないと言い続ける。単一民族幻想をマジョリティの日本人が持っているから、排外主義があり、実際いる多様な人々を否定することにもなる。日本も貧しい時代、余剰人口を海外に出してきた歴史がある。多くの人が海外に出ることで生き延びようとした。その歴史を忘れているんでしょうね。
https://book.asahi.com/jinbun/article/1438034...
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:6
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:このままだと近未来の日本は川口市の様になる
レス投稿