犯人はやはりJA(高橋洋一暴露)
▼ページ最下部
001 2025/05/24(土) 15:12:47 ID:/6Wu2hLePc
002 2025/05/24(土) 15:25:48 ID:2vHMgjhSR6
[YouTubeで再生]

筆者は役人時代に竹中郵政民営化担当相の下で郵政民営化の制度設計をやったが、その時、「民営化断固阻止」で政府内の反対勢力の急先鋒だったのが、当時の麻生総務相だった。その麻生氏が「水道民営化」には賛成するというのだから、とても興味深い。
これまでも、営団地下鉄や道路公団、政策投資銀行、商工中金など数々の「民営化」が行われ、筆者もそれにかかわってきたが、政治的な反対による揺り戻しもあって、郵政では上場後の株価も低迷している。また商工中金では不祥事が発覚した。
十分な成果があったとは言い難いが、水道民営化は、国民に役立つ民営化になり得る。水道法改正案の再提出 民営化の議論を深める好機だ まず、水道民営化の経緯を整理しておこう。
https://diamond.jp/articles/-/15540...
返信する
003 2025/05/24(土) 15:32:25 ID:J4C8N4Jvok
その事業が継続されなければ公益が損なわれるものは効率性を犠牲にしても民営化してはならない。
返信する
004 2025/05/24(土) 15:58:08 ID:J4C8N4Jvok
>>1 犯人はJAではなく農水省でしょうが。JAは備蓄米入札以降でしか絡んでいない。競争入札だから高値札入れは当たり前だし、価格崩落は避けたいから絞るし、利益団体だから、損は出来ない。JAは民間だから民営化云々ではなく、解体するかしないかだよ。解体した後に機能代替する株式会社が参入するか、JAが株式会社化するかだ。零細農家には未来がないんだから、零細農共々解体消滅させるべき。ついでに農水省も解体した方が良い。
返信する
005 2025/05/24(土) 16:53:23 ID:???
最新の情報では1番悪い奴はJAと中卸し業者で、小泉Jr米大臣は国から直でスーパーや店舗に販売するので中抜きが無く低価格で店頭に並ぶとの事です、ホンマかいな?
返信する
006 2025/05/24(土) 18:06:36 ID:5J8w57kmso
007 2025/05/25(日) 00:41:08 ID:UN2DgucW0M
>>4 だから、農水省からJAに大量の天下りがあるから農水省はJAに何も言えなくなったって、動画で言ってるでしょ
返信する
008 2025/05/31(土) 01:34:30 ID:6tEshbra82
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:8
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:犯人はやはりJA(高橋洋一暴露)
レス投稿