もっとゆっくり走れ! ヤバイなこのバイカー
▼ページ最下部
001   2021/11/22(月) 00:03:29 ID:Uh05JsjVjQ   
 
 
002   2021/11/22(月) 00:12:33 ID:hxPp8XwZ6A    
 
003   2021/11/22(月) 00:18:57 ID:Uh05JsjVjQ    
 
004   2021/11/22(月) 00:24:01 ID:Uh05JsjVjQ    
 
005   2021/11/22(月) 00:28:09 ID:0WreQ5gC8k    
 
006   2021/11/22(月) 01:31:28 ID:PBG4/PBOhQ    
サーキットのようなクローズドのコースは、車が有利。 
 というのも、コースレイアウトが4輪のブレーキングを前提に作られてるから。 
 例えば鈴鹿サーキットは最速ラップタイムはF1で1分27秒台。バイクはカワサキZX10RRが2分06秒後半で、ほぼ40秒差。 
 この結果を元に、バイクより車のほうが速いと勘違いしている人が多いが、   
 実は、オープンコースではバイクのほうが圧倒的に速い。 
 その最高峰たるマン島TTでのラップタイムは、バイクがBMW S1000RRで16分42秒778、平均時速約217km/h 
 一報、車はスバル・WRX STIで17分49秒75 平均時速207km/h 
 その差は一分以上という大差。   
 要するにサーキットは車、市街地はバイクが早い。
 返信する
 
 
007   2021/11/22(月) 02:40:47 ID:KoGM4GnuJA    
>>6    そう言う事か。 
 昔、バイクに張り付かれて(煽られてはいない)引き離せなかったのも、そう言う理論なのかな。 
 連続低速コーナーでもついて来られる、超低速ヘアピンで片側2つアスファルトの段差に引っかけて104kmで曲がっても 
 バイクは膝スレスレのコーナリングで曲がって来て引き離せなくてギブアップした事あったもんな。 
 イニDでもまだ秋名の溝落とししか出てない頃で、 
 タイヤを段差に引っかける以外は曲がれっこないと思っていたからショックデカすぎた。
 返信する
 
 
008   2021/11/22(月) 02:50:36 ID:AApWHMVbp6    
段ボールに何か書いたマンコが来たらやべえなw
 返信する
 
 
009   2021/11/22(月) 08:30:58 ID:0WreQ5gC8k    
以前どこかで拾ったこの格言を書く 
    > F1パイロットは、頭のネジがしっかり締まっていないと、走れないし勝てない。 
  > WRCのラリーストは、頭のネジが何本か緩んでいないと、走れないし勝てない。 
  > MotoGPレーサーは、頭のネジが緩んでいて、カツいくつか外れていないと、走れないし勝てない。 
  > マン島TTレーサーは、頭に1本でもネジがあるうちは、走ることすら出来ない。
 返信する
 
 
010   2021/11/22(月) 10:31:40 ID:R3KAVL1au2    
なんやこれ速すすぎやろ 
 ジャッキーチャンの映画みてえに早送りしてんだろ?
 返信する
 
 
011   2021/11/22(月) 11:19:21 ID:szGYqT/L7w    
ビデオにすると広角が入るから実際より二倍三倍くらい速く見える
 返信する
 
 
012   2021/11/22(月) 15:36:08 ID:0WreQ5gC8k    
サーキットの観客はともかく 
 WRCやマン島のレースを、エスケープゾーンも無い一般道の端や木陰で見るなんて 
 見てる方(ギャラリー)の頭のネジも、緩んでるか抜けてるんだろなぁ~
 返信する
 
 
013   2021/11/27(土) 17:22:47 ID:LMV0J.a3uw    
 
014   2021/11/27(土) 18:52:49 ID:zOw6wMAOvk    
>>7  それはそのライダーがぶっとんでるだけだなw 
 公道ではバイクのほうが速いのは確かだが、それはライダーが本当に命を懸けてる場合の話だから。 
 普通は段差や砂、砂利を気にしてこけないようなライン撮りをするから、ガチで攻めてる4輪についていけるライダーは相当やばい奴。 
 しかも、absも電子制御もない時代っぽいし。
 返信する
 
 
015   2021/11/28(日) 02:37:30 ID:Nj1wCgDc9Y    
 
016   2021/11/29(月) 13:53:59 ID:uCYGbJamoI    
>>11  だね   
 画面の中心部にだけを見るようにするとずいぶんスローな印象になる 
 とは言ってもかなりのスピードであることに変わりはないんだけど
 返信する
 
 
017   2021/12/01(水) 00:23:23 ID:oLuBwiL606    

まえじゅん 
 2006年、マン島TTレースの練習走行2日目で、 
 スタート地点から3マイルほどの地点(ユニオン・ミルズ先)でスロー走行していたところ、 
 後続車と接触。骨盤、肋骨など数ヶ所の骨折を負いマン島の病院に搬送。 
 骨折に伴う内出血などにより一時は危篤状態に陥るが緊急手術で小康状態を取り戻した。 
 その後、マンチェスターの病院にヘリコプターで移送され手術を受けたが、 
 イギリス現地時間6月5日午後11時17分(日本時間・6月6日午前7時17分)永眠した。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:7 KB
有効レス数:17 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もっとゆっくり走れ! ヤバイなこのバイカー
 
レス投稿