【1万円で廃墟を購入】新婚夫婦が購入した廃墟の様子をお見せします
▼ページ最下部
001   2022/02/15(火) 04:17:39 ID:AQW40pqfF.   
 
 
003   2022/02/15(火) 07:01:01 ID:ghzp862yZ2    
 
004   2022/02/15(火) 07:04:40 ID:EjBIRpWf8c    
休日に来てコツコツ作業していくんでしょ?ゆくゆくは、住めたらいいね位の遊び感覚なんじゃないの?楽しいと思うよこれは。
 返信する
 
 
005   2022/02/15(火) 07:23:01 ID:DV2R.F3aTQ    
これはほぼゴミやからリフォームやのうて建て直しやろ? 
 上物解体処理で100万ぐらいかかってしまうので 
 ようは度田舎のサラ地を100万で買ったということ同じ   
 せめて300万ぐらいの物件なら直して使える可能性もある
 返信する
 
 
006   2022/02/15(火) 09:04:39 ID:.sGuZ9PI3Y    
そうだよ、これはリフォームしたらだめだよ。建て直し。
 返信する
 
 
007   2022/02/15(火) 09:47:43 ID:brIPBW22lU    
何言ってんだオマエラ。登録者10万人超えてる時点で勝ちだろうが。ここまでの廃墟だから注目浴びてんだぞ。
 返信する
 
 
008   2022/02/15(火) 10:47:07 ID:H6L6RaoFHs    
 
009   2022/02/15(火) 15:24:26 ID:A/AlO5T5K.    
普段はマンション住まいで休日廃墟でDIY 
 登録者10万人超えだと仕事を辞めてチューバー専業 
 左団扇の勝ち組だよこれ。
 返信する
 
 
010   2022/02/15(火) 15:35:09 ID:rmJ2LQNIHo    
家財道具一式残して住人がいなくなるって瑕疵物件じゃないんかな?
 返信する
 
 
011   2022/02/15(火) 19:22:16 ID:5IoSj1DZiU    
>>1  ユーチューバーの営業活動も大変やな。 
 明和にカキコんで再生数稼ごうと必死やな。
 返信する
 
 
012   2022/02/15(火) 23:15:43 ID:PikSj1iUcg    
床下や水道管が悲惨なことになってそうだし漏電も怖い
 返信する
 
 
014   2022/02/20(日) 00:46:28 ID:EhspBi8SP2    
 
015   2022/02/20(日) 18:48:18 ID:LKQS4LdtQs    
立て直し不可能に決まってる。これ、建てるよりも直す方が金かかるぞ。 
 この夫婦では、立て直したとしても、山の中ではまともに住めないと見た。再度売ることになる。
 返信する
 
 
016   2022/02/21(月) 15:18:45 ID:B/BTBNugoU    
どことなくロシアの田舎の建物を思い出すね
 返信する
 
 
017   2022/02/21(月) 15:33:15 ID:yoDW76taOs    
田舎じゃ固定資産税も年間1万円もしないだろうな。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:15 
削除レス数:2 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【1万円で廃墟を購入】新婚夫婦が購入した廃墟の様子をお見せします
 
レス投稿