地震
▼ページ最下部
001   2022/06/20(月) 08:26:57 ID:xO4D/cqvkw   
 
 
002   2022/06/20(月) 08:30:55 ID:xO4D/cqvkw    
 
003   2022/06/20(月) 09:35:44 ID:AiEljlBhkQ    
地表から噴火の可能性って怖えな 
   それにしても「とてもきれいな光景が見られるだろう」ってw
 返信する
 
 
005   2022/06/20(月) 10:00:19 ID:SLaWo7Rt02    
 
006   2022/06/20(月) 10:57:20 ID:d1udK70/ks    
そうだ ! 
 地割れ煎餅 
 噴火の最中(もなか :さいちゅうではない) 
 棚から饅頭を作って売り出そう 
 日本だったらなあ ・・・ 
 残念(^。^;)
 返信する
 
 
007   2022/06/20(月) 12:01:10 ID:c6T242DOX.    
 
008   2022/06/20(月) 17:35:55 ID:QUEiWpOK62    
>アイスランドの国民が寝不足の理由、 
 >>1で答えが出てる気がする   
 >それは・・・ 
 暫定A.倒れたガク(額)を西側から起こすから
 返信する
 
 
009   2022/06/20(月) 23:32:39 ID:jUm1Bl2r46    
見たところ壊れる物は無さそうで何よりです
 返信する
 
 
010   2022/06/21(火) 08:54:48 ID:VGJkJMTL1Y    
なかでもアイスランド南部に位置するラキ火山は、1000年に一度のペースで大噴火を起こしており、1783年の大噴火では大量の溶岩と火山灰が噴出しました。火山灰が空を覆い尽くして土壌に降り注いだことにより多くの人が命を落とし、さらに家畜も大きな被害を受けたことが続く飢饉を引き起こし、アイスランドの住民の2割以上が犠牲になったといわれます。溶岩で氷河が溶け出したことによる洪水も甚大な被害をもたらしました。 
 https://gendai.ismedia.jp/articles/-/8178...
 返信する
 
 
011   2022/06/21(火) 08:58:19 ID:VGJkJMTL1Y    
1783年6月8日、アイスランド南部にあるラキ火山で大規模な噴火が発生した。大量の溶岩が周辺に流出したほか、二酸化硫黄などの硫黄酸化物やフッ素化合物が噴出し、ヨーロッパ一帯に滞留した。アイスランドを中心に家畜の大量死、農地は壊滅状態となり、飢餓などで9,000人以上が死亡した。 
    また、その後数年にわたって世界規模で低温・多雨などの異常気象が発生した。日本では浅間山の噴火も加わり天明の大飢饉の一因となったとの指摘があるほか、フランスでの食糧不足や農家の貧困が1789年のフランス革命の遠因となったとも言われている。  
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/358...
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:10 
削除レス数:1 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:地震
 
レス投稿