F-14 トムキャット Vs ロシア最新鋭ステルス戦闘機SU-57 Dogfight
▼ページ最下部
001   2023/01/31(火) 18:19:30 ID:I1D0STHVB.   
 
 
002   2023/01/31(火) 18:21:57 ID:tEf346pdS6    

おやまあw   
 ×アクションを楽しんだからいいだけだ 
 ◎アクションを楽しんだらいいだけだ
 返信する
 
 
003   2023/01/31(火) 19:18:33 ID:osjPpTr5.Q    
[YouTubeで再生]

洋上なら戦闘機vs戦闘機というシチュエーションもあるが、ウクライナのような陸上なら 
 最初に地対空ミサイルが飛んで来る。 ステルス機だから飛んで来ないと思い込んではいけない。 
 動画は湾岸戦争時に6発の地対空ミサイルをかわしたF-16のガンカメラ映像。
 返信する
 
 
004   2023/01/31(火) 19:24:41 ID:5PW8X/xW8M    
俺、軍事関係全くの素人だからわからないんだけど、 
 なぜロシアはF14をわざわざ飛べる状態で維持管理してたの? 
 部品や整備できる環境を用意しなくちゃいけないよね
 返信する
 
 
005   2023/01/31(火) 21:31:58 ID:osjPpTr5.Q    
>>4  ソビエト時代も含めてF-14がロシアに渡ったという記録はありません。 
 イランが渡した可能性も否定されています。   
 F-14はそれほど機動性能に優れた機体ではありません。 
 フェニックスミサイルの戦果もありませんでした。 
 F-14は純粋な戦闘機であるため攻撃任務に使えませんでした。(運用末期には改善されたが・・・。) 
 米海軍が早々にリタイヤさせたのもコスパが悪かったからです。 
 ロシアはF-14に関する情報をまとめた小冊子を発行し軍関係者に配布しましたが、Su-27系の方が 
 勝る自信があったのでしょう。 時代はステルスに移行しており、F-14が興味を惹くことはなかった 
 と思います。
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:F-14 トムキャット Vs ロシア最新鋭ステルス戦闘機SU-57 Dogfight
 
レス投稿