アフリカのスクーター
▼ページ最下部
001   2023/11/13(月) 08:10:54 ID:G/Ara5MX5U   
 
 
002   2023/11/13(月) 08:33:31 ID:/SmVlrGKHk    
 
003   2023/11/13(月) 09:43:24 ID:pqMQFNJVAU    
現代の日本人が使用するには 
 体力・筋力・柔軟性、やる気と根性が欠如して 
 いるからムリでしょうね・・・ 
 運悪くw和風トイレに入って 
 一旦腰をおろしたら立ち上がれない 
 朝夕の布団の上げ下げが出来ない 
 一日中草むしりをしたら一週間寝込む 
 通勤通学電車で座れなかったら絶望的な疲労感 
 こんな日本人に 
 だれがした  (^。^;)
 返信する
 
 
004   2023/11/13(月) 10:30:33 ID:2VO/Zoi1QU    
普通に300~400キロも積めるようだから 
 実用的なエコ荷物運搬車だね
 返信する
 
 
005   2023/11/13(月) 19:35:44 ID:HE4tiNpLPo    
フレームとスイングアームが一体か。 
 斬新だな。   
 フロント周りのキャスター角の具合は 
 理に適ってるというか、普通のバイク 
 から丸パクリしたんだろうな。   
 スプリングは緩衝装置じゃないのか。 
 固定されてないじゃん。 
 何のためについてんの?   
 まさか、バネがついてたら、それだけで 
 衝撃緩和するなんて知恵遅れみたいな 
 発想じゃねえだろうな?
 返信する
 
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:2 KB
有効レス数:5 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
総合映像特設掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:アフリカのスクーター
 
レス投稿