価値のあったころの朝生


▼ページ最下部
001 2025/08/19(火) 12:43:08 ID:5iMZ4ls.D.
こういう話にちゃんとオチがあるウイットに富んだ人らが多かった。
00年代以降朝生がつまらなくなった原因は、田原の司会進行がうざくなってきただけじゃなく、
ホリエモンや東みたいな沸点低めの連中が出てきて意見の違う人をバカにしだしてから。
田原が一度司会を休んで宮崎哲弥が司会したことがあったけど、面白かったのはそこまでだな。
堀紘一に煽られて、顔真っ赤にしてブチギレる東はマジで痛々しかったわ。
そのくせ、竹田恒泰が「愛子内親王殿下」と発言すると、放送中にツイッターで「うわぁ…」とか書き込んでる始末。
もう朝生は見てないけど、こういうウイットのある論客って竹田恒泰くらいだよな。

https://www.youtube.com/watch?v=a7RGxrRWzMw

返信する

002 2025/08/19(火) 13:14:47 ID:Naheo6F.rg
論客論を語れず
自己主張ばかりで能弁なゲストが居なくなったんだな

返信する

003 2025/08/19(火) 13:26:58 ID:.yNaKrPo.o
野坂氏の話も面白いし色気がヤバイ

返信する

004 2025/08/19(火) 13:49:23 ID:???
>>3
野坂昭如「エロ事師」 最初に読んだかな?
メチャ面白くて野坂昭如に嵌った1冊だわ。

返信する

005 2025/08/19(火) 14:03:08 ID:iZ5wPj8Yqk
麻原彰晃を生出演させるぐらいの 異常な番組 何のポリシーもない朝日

返信する

006 2025/08/19(火) 14:07:34 ID:4lzCgNybsI
この当時は議論が面白かったな
結論は出ないけど

返信する

007 2025/08/19(火) 20:56:50 ID:???
大島、野坂、西部、皆さん鬼籍に入られて大分経つけど 今の日本を見てたら何と言ってたかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:7 削除レス数:0





総合映像特設掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:価値のあったころの朝生

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)